CTV-003

ビデオコール端末(LTE対応)

特徴

  • 高齢者・子供にも優しい大きい画面でワンタッチ操作で設定された電話番号に接続
  • 簡単設置と広範囲な安定通信エリアを実現
  • 電話がつながらない場合の自動転送機能
  • 未登録番号からの呼び出しは自動拒否
  • 安心機能として、電源抜け警告/バッテリーによるバックアップ駆動
  • リモコン付きで、身体が不自由な方にも快適なコミュニケーション

ビデオコール端末は、さまざまなシーンでの遠隔コミュニケーションを支援するために開発されました。

用途に応じて、主に以下の3つの分野で活用されています。

用途

① コミュニケーションツール

  • 声だけでなく表情も伝わるため、遠方に住む家族とのコミュニケーション手段での利用
  • 手話通訳者との遠隔会話などにも応用できる障がい者支援施設での活用
  • 工事現場での来訪者の受付・入退場管理の受付端末としての利用
  • 施工管理や安全指導をリモートで行いたい場合にも、遠隔から現場の状況をリアルタイムで把握する現場作業員との遠隔連携での利用

②介護/診療

  • ナースコール代わりに使用し、視覚的な確認や会話が可能なので、介護職員との連絡手段での利用
  • 在宅で暮らす高齢者と、見守りスタッフやケアマネジャーとの定期連絡が必要な在宅介護中の連絡手段として利用
  • 医師が遠隔で問診を行ったり、看護師が服薬状況を確認する際のリモート診療・看護支援での利用
  • 本部と各施設の現場スタッフとの連携をビデオ通話で効率化につながる福祉施設での多拠点間連絡での利用

③見守り/災害・安否確認用

  • 高齢者の見守り支援として、定時連絡や異常時の通報手段として自治体の地域見守り事業での利用
  • 緊急時に施設や個人宅の被災状況をビデオ通話で即時に確認可能な災害時の安否確認での利用

顧客サポート・開発支援

お客様のご要望に応じて、組み込みソフト、ハードウェアの開発から

サーバーシステム構築まで、ワンストップでのトータルサポートが提供できます。

製品へのお問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。